申告について
前回利用させて頂いたときにした質問で『私物を売るのは副業になるのか』や『確定申告はいるのか』などについてご回答を頂いたのですが、さらに気になった点があるので、質問させて頂きます。
私は社会人で働いているのですが、
①私物を売るのに1年間で得てもいい金額などは決まっているのでしょうか?
営利目的では無いのですが、私物の不要品(トレカ)を今年何度かフリマサイトやオークションサイトで売りました。
複数取引で合計20万円を超えております。
※前回の質問で私物の処分のため非課税で申告不要とご回答頂いております。
②まだ、不用品の処分でフリマサイトやオークションサイトを利用したいのですが、これ以上は副業などに見られてしまうなどありますでしょうか?
③また、他に注意したほうがいいことなどあれば教えて頂きたいです。
税理士の回答

①不用品(生活用動産)の売却であれば、年間の金額制限はないです。
②不用品の処分であれば、副業とみられることはないです。
③不用品の処分でも、回数が多くなると問合せが来る可能性があります。そのために、品名、数量、金額の記録をしておき説明できるようにしておく必要があります。
ご回答ありがとうございます。
③について、追加の質問になるのですが、
回数はどれくらいが目安などありますでしょうか?
あと少しだけできれば十分なのですが、だいたいの基準が知りたいです。
また、処分するのに使ったサイト・品名・数量・金額は控えておこうと思うのですが、簡単で大丈夫でしょうか?
ご回答頂けますと幸いです。

特に回数についての明確な基準はありませんが、年間を通して継続的に売却していれば可能性はあると思います。
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
色々と知ることができて良かったです。
本投稿は、2021年08月30日 20時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。