特別徴収と普通徴収について
元々、正規雇用の会社の休みを利用してバイトで副業をして、確定申告時に特別徴収として処理していました。
普通徴収に変更したいと思い、令和2年度の確定申告時に「自分で納付」に◯をしたのですが、特に住んでいる役所から支払いの知らせが来ません。この場合は、会社側に普通徴収に変えることを知らせないとダメなのでしょうか。
税理士の回答

副業の所得が給与所得であれば、確定申告の時に普通徴収の選択をしても普通徴にできません。本業の給与所得と合わせて特別徴収になります。
本投稿は、2021年09月05日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。