風俗嬢の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 風俗嬢の確定申告について

風俗嬢の確定申告について

わたしは来春大学進学希望の専門学生です。
現在は学費を稼ぐために業務委託契約でメンズエステ店に月数回、勤務しています。
仕事を始めて2ヶ月ですが、既に収入が30万円程あります。今年いっぱいはメンズエステ店に勤務する予定なので、確定申告を考えています。

12月いっぱいでメンズエステ店は退店して、来年の4月から昼間の仕事をしつつ、大学には授業料の減額申請をしながら通う予定です。

ここで質問なのですが、来年勤め先からメンズエステ店での源泉徴収票等の提出を求められたり(業務委託なので提出できないですよね)、所得証明書の提出によって大学側にメンズエステ店で勤務していたことがバレる危険性はありますか?

もし、そのようなリスクがあれば今後はメンズエステ店を辞め、確定申告をしないで済むようにしようかと思っています。

全くの素人のため、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです(>人<;)

税理士の回答

業務委託契約であれば、給与所得ではなく雑所得になります。所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
なお、来年の1-3月に所得がなければ、4月からの勤務先に源泉徴収票等の提出は必要ないです。また、大学側にメンズエステ店で勤務していたことがバレることはないです。

本投稿は、2021年09月13日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メンズエステ店の確定申告について

    健全店メンズエステ店を開業予定です。 セラピストとは業務委託契約を結びますが、帳簿の付け方について注意すべき点を知りたいです。 例えば2万円の売上、そのうち...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • メンズエステの確定申告について

    現在大学生で寮暮らしですが、親の扶養に入っています。住民票は実家にあり、住民税は親が納めています。 これからメンズエステと塾講師アルバイトをしようと思って...
    税理士回答数:  1
    2021年05月01日 投稿
  • メンズエステ嬢 セラピスト 確定申告

    いつもお世話になっております。 現在1人暮らしをしており今年の5月からメンズエステで働いています。働く際にお店から履歴書は要らないと言われていて、お給料は...
    税理士回答数:  2
    2021年09月06日 投稿
  • 非風俗メンズエステの確定申告

    ちゃんと申告したいです!! テナントビル1店舗、マンション複数部屋(10部屋には満たない)で健全営業しているメンズエステ店に今年から勤務しています。 勤務場...
    税理士回答数:  1
    2019年11月09日 投稿
  • メンズエステ 主婦の確定申告について

    初めまして、質問させていただきます。 現在主婦で旦那の扶養に入っています。 旦那に内緒で1年ほどメンズエステで働いており、月10万以下くらい稼いでおりま...
    税理士回答数:  3
    2021年07月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235