税理士ドットコム - [確定申告]課税所得20万円以下の申告について - 税務的にはご相談者様の所得金額であれば、申告は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 課税所得20万円以下の申告について

課税所得20万円以下の申告について

独り暮らしでずっと非課税世帯扱い、障害者年金2級を受給し、在宅ワークを少しやっています。
在宅ワークで得た去年の所得が20万円以下(15万円ほど)だったため、控除額内だと思って確定申告をしていませんでした。
しかし、先日役所の障害課で自立支援医療制度の更新をしたところ「課税状況によって自己負担上限額が決まるが、所得の申告がされていないので市民課税課で申告をするように」と通知?が来ました。
これは確定申告をしなかったのがまずかったということでしょうか?
脱税みたいな扱いになりますか?
すぐにでも申告に行くつもりですが、通知が届いたのが土曜日だったのですぐに対応できず不安です。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

税務的にはご相談者様の所得金額であれば、申告は不要です。
その通知書に記載されているとおり、自立支援医療制度の自己負担上限額が課税状況により決定されるが、申告をしてもらわないと、その決定ができないから住民税の申告をしてください、ということでしょう。
税務上、申告しないといけないものが漏れていたのではなく、自立支援医療制度の関係上、所得の情報が必要だから、申告を求められているのかと思われます。

迅速なご回答ありがとうございます。
安心しました。
すぐに申告に行こうと思います。

本投稿は、2021年09月25日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 配偶者の扶養に入って、在宅ワーク中。年間20万円以下の報酬の場合の確定申告について

    タイトルの通り、配偶者の扶養に入って、在宅ワークをしています。2019年は20万円の以下の報酬があったのですが、2020年に「確定申告をする必要なし」で正しいで...
    税理士回答数:  2
    2020年02月12日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    在宅ワークでデータ入力をしています。 昨年の収入が70万円程になったので確定申告が必要かと思いますが、お仕事をいただいている会社からPDFで源泉徴収票が送られ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告

    パートと掛け持ちで年間130万以内で働いてます。プラス年間10万ほどのデータ入力の在宅ワークをしています。こちらの契約は業務委託という形になってます。経費などは...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 在宅ワークの、確定申告について

    現在、無職で、進学を目指し、勉強している者です(親と同居。扶養家族内)。 しかし、通院費などのため、月2万円は、稼がなければなりません。そこで、(勉強時間...
    税理士回答数:  2
    2019年03月12日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    基本的な質問で申し訳ありません。 現在専業主婦。在宅ワークのみの収入で、2社から収入を得ています。1社は源泉徴収されていて、もう1社はされていません。 この...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,941
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,641