確定申告の必要性について
確定申告の必要性はありますか?
教えてくださいよろしくお願いします。
•本業で給与収入20万円程度
•副業で給与収入7万円程度
•株の収益で2万円程(税徴収処理なし)
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額27万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.その他所得
収入金額-経費=所得金額2万円
3.1+2=合計所得金額2万円
ありがとうございます!
あと一点教えていただけないでしょうか。
株式の損失が昨年あり、今年の確定申告で申告しています。
こちらを2022年の確定申告で申告せず、2023年以降に更生としてまとめて確定申告しても損失の繰越はできるものですか?
損失の繰越のために今回の確定申告を、行うのが手間に感じてしまっており、そもそも株取引を今後も続けるかは未定のため教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

確定申告書を提出していない場合には、期限後申告をすることで、下記いずれのケースでも損失の繰越が認められると思います。
1.特定口座で源泉徴収ありの場合
2.特定口座で源泉徴収なしの場合
3. 一般口座の場合
本投稿は、2021年11月12日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。