会社員給与+役員報酬+配当の確定申告について
副業禁止の会社で働いていますがバレない方法をご教授いただきたいです。
本業A社給与500万
副業B社役員報酬19万
その他配当100万
以上あります。
配当所得が100万あるので毎年普通徴収で確定申告はしてるのですが、今年だけB社の役員報酬が発生してしまいました。
20万以下ならばB社分のみ申告不要なのでバレないのでしょうか?
もしバレるのであれば役員報酬を返納すれば大丈夫でしょうか?
税理士の回答

確定申告をする場合には、20万円以下の所得も含めて申告する必要があります。
国税庁のホームページに、確定申告の際に20万円以下の所得を申告しなくてもよいという規定ではないということが明記されています。
(国税庁HP)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm
また、B社では、あなたへの役員報酬を定期同額給与として費用処理し、毎月の役員報酬から源泉徴収した所得税を既に納税しているはずです。
返納するとなれば、B社側で別の問題が生じることも考えられます。
副業が発覚するときは、ご自身でA社の同僚の方に話してしまうことや、住民税の金額から発覚することが多いと思います。
B社の給与も多くないことから、住民税で発覚する可能性は少ないのではないかと思います。
また、お勧めはしませんが、確定申告で住民税についてご自身で納付する方法(普通徴収)を選択することもできます。
本投稿は、2022年01月06日 22時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。