副業掛け持ちについて
正社員として勤務しており、借金返済の為ナイトワークと単発バイトの派遣会社に登録しました。
単発バイトは2022/2からでナイトワークは2021/03~しております。
単発バイトでは、源泉徴収票が出るので本業にバレるのではないかと不安です。
確定申告すれば本業にばれないですか?
税理士の回答

副業(ナイトワークを含めて)の所得が給与所得であれば、確定申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できません。そのため副業の情報が本業の会社に漏れる可能性があります。
ナイトワークはチャットレディなので雑所得扱いになるみたいで、単発バイトは恐らく所得税になるので確定申告しても、しなくてもバレるということでしょうか?
また、副業の事を本業に漏れないようにする方法あればお伺いしたいです。

給与所得が単発バイトだけであれば、確定申告や住民税の申告をすれば本業と合わせて特別徴収になります。住民税の金額が少額であれば情報が漏れる可能性は少ないと思います。雑所得については、申告の時に住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が会社に漏れません。
本投稿は、2022年02月05日 00時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。