雑所得の確定申告額について質問です
こんにちは。サラリーマンです。
ネットで調べた情報で、FXや株で得た収入は20万を超えたら確定申告が必要と聞きました。
一方、オンラインカジノで得た収入は50万を超えたら深刻が必要と聞きました。
この場合、株の収支とオンラインカジノの収支は別物として計上されるのでしょうか?
例えば株でFXで得た収入が10万円で、オンラインカジノで得た収入が30万だった場合は申告する必要がないということでしょうか?
ご回答のほど、宜しくお願い致します。
税理士の回答

私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
まず、申告不要制度についてですが、これは所得税特有の制度ですので、住民税については金額の多寡にかかわらず申告が必要となりますのでご注意ください。
次にその所得税の特例内容ですが次のように定められています
「給与所得者で確定申告が必要な人」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
詳しくはhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htmを参照ください。
上記により、確定申告が不要な会社員はそれ以外の所得が20万円以下であることとなります。
収入が20万円以下でなく、所得が20万円以下ですので、ご質問の収入に係る所得金額の計算がどの様になるかが問題となります。
1) オンラインカジノ
これについては、一般的に一時所得とされますのでその計算方法は
総収入金額-必要経費-特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額×1/2
詳しくはhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htmを参照ください。
2) FX
これについては、分離課税の雑所得とされますのでその計算方法は
総収入金額 - 必要経費 = 所得金額
詳しくはhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1521.htm等を参照ください。
上記により計算した各所得の合計額が20万円を超える場合は確定申告が必要となります。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
本投稿は、2017年06月09日 19時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。