メールレディーの確定申告の仕方
娘と事実婚の旦那と三人で暮らしている者です。
メールレディのお仕事を今年の2月から始めて、
お仕事が安定していき
4つほどのサイトを掛け持ちして
月に14万ほど稼ぐようになりました。
ここで、確定申告はしなければならないなぁと思っているのですが
確定申告自体したことがなく初めてなもので
よく仕組みがわかっていないのと
どのような流れで確定申告をするのかもわかっていません。
年末調整などという言葉も聞きますがそれもわからないです…。
まず、何から手をつければいいかわからず困っています
。
どうしたらいいでしょうか??
税理士の回答

まずは、1年間のお金の流れを記録することが必要です。収入がどれだけあって、経費がいくらかかったか、全て記録しておくことが重要です。
通常は「帳簿」の作成になりますが、家計簿でも小遣い帳でも何でも結構です。収入と経費をすべて記録してください。それが無いと確定申告はできません。
収入に関しては振込みになると思いますので、通帳の記帳と、金額の根拠となるもの(先方からの明細書等)を保管しておきましょう。経費に関しては請求書や領収書、振込みの控えを保管してください。
年末になりましたら今年1年分の収支を集計して、確定申告書を作成する流れになります。
コツは、毎日、溜めずに記帳等することです。1年分を溜めてしまいますと処理が大変になりますのでご注意ください。
健闘をお祈り申し上げます。

原垣内堅
毎年1月~12月の収入から経費を差し引いた金額が事業所得となります。
事業所得から子供さん等の扶養控除・基礎控除等の控除を差し引いた後、金額に応じた税率をかけて、税金が確定します。
翌年の2/16から3/15の間に申告します。
年末調整は会社に勤めている時に関係してきますので、相談者様に影響はないと思われます。
まずは、収入とメールレディに必要なパソコン・消耗品等、経費の整理をし、領収書等から現金出納帳を作成することをお勧めします。
帳簿をつけるにあたってなのですが
初めてなものなので確定申告用のソフトを使おうかと思っています。
振込についてなのですが
ネットバンクなため通帳がありません。
なので記帳ができないのですがどうすればいいですか?
経費として認められるものは何がありますか?
在宅でのお仕事なので通信費や家賃などは経費には入りますか?
旦那にはメールレディで働いてることを秘密にしていて
アフィリエイトでお金をもらってると伝えてます
申告する際にバレないようにするためにはどうしたらいいですか??

原垣内堅
ネットバンクの明細をペーパーで打出しする、またはデータで保存する等でなにかしら残るようにすればいいです。
経費で認められるものは、主にOA機器関係かと考えられます。
通信費や家賃なども利用割合などで按分できます。
バレないようにするには・・・明解な回答が出来ないです。
本投稿は、2017年06月14日 14時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。