税理士ドットコム - [確定申告]青色申告なのにマイナンバーカードの情報が白色になっていた - 去年は白色での申告だった、または去年が青色で申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告なのにマイナンバーカードの情報が白色になっていた

青色申告なのにマイナンバーカードの情報が白色になっていた

青色申告者なのですが、e-taxをしようとマイナンバーカードを読み込んだところ、申告方法が「白色」と記載されていました。
この様な間違いはあるのでしょうか?

また「登録情報と違いますが問題無いですか?」という旨の通知を無視して青色申告で手続きを進めても問題ないものでしょうか?

税務署等電話が繋がらず困っております。
もし同様のケースを対応した事がある方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

税理士の回答

去年は白色での申告だった、または去年が青色で申告して何の指摘も受けていないのなら青色申告で手続きを進めても問題ないと思います。(青色申告申請書が適正である限り)

ご回答ありがとうございます!
結局税務署に問い合わせをし、過去の転居手続き等も遡っていただき申請書が提出されていない可能性が高いという結論に至りました。

今回は白色で手続きせざるを得ませんでしたが、正式に承認いただきましたので今年度分からは青色申告できるようになりました。

このような質問に真摯にご回答いただき感謝です…!ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月27日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588