ヤフオクでの取引による確定申告について。
3年ほど前に購入した中古バイクに装着されているパーツをヤフオクで販売しました。
12万円で落札されたのですがパーツ単体で仕入れてませんので原価はどのような計算になるのでしょうか?
他にもちまちまとヤフオクで利益が年間の利益が50万円ほどありますので、雑所得で確定申告をする予定です。
無知で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
税理士の回答

不用品ではなく営利目的の継続的な販売になれば、雑所得での申告が必要になると思います。パーツの原価については、見積価額で計算することになると思います。
ご回答ありがとうございます。
サラリーマンですので営利目的という認識はなく、小遣い稼ぎ感覚で稼いでいました。ここ最近、ヤフオクでも納税義務が発生するの知って慌てて調べている状態です。
そのため古物の資格も何もない状態です。
完全に私物を不用品として売買した場合は、ヤフオクでの利益が20万円以上でも雑所得から除けるのでしょうか?
線引きがありましたらご教示頂けますと幸いでございます。

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は譲渡所得として課税対象となります。
納得のいくご説明ありがとうございます!スッキリしました。
本投稿は、2022年05月14日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。