アフィリエイト収入の確定申告、発生日は何日なのか?
アフィリエイトで収入があります。
しかし、その収入の日付を何日で計測したら良いのかわかりません。
自分が使っているアフィリエイトサービスでは、以下のようなタイミングがあります。
・1月に何件か収入が発生する。(月の途中)
・1月末日が1月の収入の締め日になる
・2月の始めに1月の収入が計算、確定する
・3月に確定した収入が銀行に振り込まれる。
このような場合、一体いつが収入の発生日(帳簿に記載するべき日付)になるのでしょうか?
また、別に質問(https://www.zeiri4.com/c_5/q_9657/)しているのですが、末日の24時は1日の0時にもなるはずですが、末日と1日どちらで計上するのでしょうか?
確定申告は白色申告で単式簿記の発生主義を予定しています。
税理士の回答
こんばんは。
アフィリエイト収入の収益計上日は、アフィリエイト収入を得た日となりますので、厳密には都度記帳すべきですが、
ASPを使用されているのであれば、ASPの締め日に「売掛金/売上」を計上すれば問題ありません。
また、末日の24時云々につきましては、ASPの基準に合わせるのが良いかと思います。
例えば、8月末日の24時に売上があった場合で、ASPが8月の売上として計上していれば8月、9月の売上としていれば9月といった具合です。
本投稿は、2017年08月14日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。