[確定申告]雑損控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑損控除について

雑損控除について

このたび自宅がシロアリ被害に会いシロアリ駆除を行いました。そのため雑損控除を受けたいと考えております。ただ、ふるさと納税にて寄付金控除を満額近く受けています。この場合、寄付金控除とは別に雑損控除も受けることが可能なのでしょうか?医療費控除のように、ふるさと納税をその分減らして、来年一緒に申告した方が良いのでしょうか?ネットで色々と調べていますが、なかなかわかりません。よろしくお願いします。

税理士の回答

回答します。
雑損控除の適用は可能です。控除しきれない雑損失は繰越控除の適用もありますので、まずは早めに税務署で相談し申告における損失の計算方法などを確認することをお勧めします。

本投稿は、2022年07月15日 11時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • シロアリ駆除の確定申告控除は可能でしょうか?

    私は青色申告の自営業者です。 昨年、父親名義の家にシロアリが発生した為、私の支払いで家の修繕を行いました。 工事は以下の4つ行いました。 1,シロアリ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月01日 投稿
  • クレカ盗難・キャッシング被害による雑損控除について

    財布を盗まれてしまい、現金の引き出しやキャッシング等の被害に遭いました。 暗証番号と同じ番号が記載された書類が入っており、クレカ会社の保証は効かないとのことで...
    税理士回答数:  2
    2022年05月28日 投稿
  • 雑損控除について

    H30に空き巣に入られ、雑損控除をします。 年収の高い夫の控除をしましたら、マイナスになりました。 妻の被害分をわけて、妻の収入から雑損控除することは可能で...
    税理士回答数:  2
    2019年03月13日 投稿
  • 水漏れ事故の被害者です。雑損控除について

    マンションに住んでいます。 上の階の住人のトイレのウォッシュレットが故障して、私の部屋が水浸しになりました。 上の階の住人に損害賠償をしましたが、上...
    税理士回答数:  1
    2015年10月03日 投稿
  • 更生の請求(雑損控除)について

    当方年末調整済のサラリーマンですが、医療費控除を受けるため確定申告しました。 最近になって、空き巣による盗難被害が雑損控除できることを知ったので、税務署に問い...
    税理士回答数:  1
    2017年07月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,469
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,453