税理士ドットコム - 確定申告後に年末調整されていないことに気付いた - 回答します。年末調整の有無に限らず、確定申告を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告後に年末調整されていないことに気付いた

確定申告後に年末調整されていないことに気付いた

20代です。派遣会社に登録をしシフト制でコンパニオンの仕事をしています。

確定申告をして3年目になりますが、いただいた源泉徴収票を確認していたところ年末調整されていないことに気付きました。(支払金額,源泉徴収額しか記載がありませんでした。)
しかし今まで3回年末調整されているものとして確定申告をしてしまっています。

この場合今からでも確定申告をし直した方が良いのでしょうか。

ご多忙のところ無知な質問で大変恐れ入りますが、お手隙の際にご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

大変勉強になりました。
ご多忙のところ無知な質問にご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2022年08月11日 02時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • シフト自己申告制の扶養について

    現在夫の扶養内で、週3日、1日7時間での契約です。週21時間以上なので、雇用保険も加入しています。 わたしの会社では、基本的にはシフト自己申告制なので、自...
    税理士回答数:  1
    2019年06月01日 投稿
  • 派遣とダブルワークの年末調整・確定申告

    平日は派遣として就業し、土日祝日や大型連休の時のみ知り合いの店(物販・個人経営店)でアルバイトをさせて貰っています。 不安定な派遣だけの収入では厳しく、アルバ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 派遣掛け持ちにおける年末調整、確定申告

    現在、大学生で、派遣を3社掛け持ちしているのですが、年末調整、確定申告は必要でしようか?因みに、親の扶養に入っており、収入は年間通じて20万ほどです。初めてのこ...
    税理士回答数:  6
    2020年11月19日 投稿
  • 年末調整後の確定申告について(源泉徴収の出し忘れ)

    聞きたいことは2つです ①会社で年末調整した後に確定申告をする場合、会社に申し出は必要か否か(申し出ないと必要書類は発行してもらえないのでしょうか) ②新卒...
    税理士回答数:  1
    2020年11月28日 投稿
  • 年末調整と確定申告について

    2021年、仕事を2回変えました。 パート、派遣、現在(派遣)です。 いくつか教えていただきたいことがあります。 1.現在の職場に、前職と前々職の源泉徴収...
    税理士回答数:  2
    2021年09月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224