[43ページ目]【確定申告】の無料税務相談-51,918件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「確定申告」の税務相談
  4. 43ページ目

確定申告」の税務相談(43ページ目)

確定申告に関する相談一覧

分野

51,918件の記事が見つかりました。 51,918件中 2,101 - 2,150件を表示

  • 麻雀プロの確定申告について

    私は確定申告の際に個人事業主として白色申告をする予定ですが、現在麻雀プロとして活動をしています。 その活動で得た賞金が1年間で12万円ほどあるのですが、こちら...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 売掛金 仕訳について

    個人事業主で青色申告をする予定です。 売掛金1000円を銀行振込で回収する場合の仕訳についてです。 銀行口座は事業用の物がなくプライベート兼用の口座に振り込...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 令和7年に使用するデジタル素材を令和6年12月に購入した場合

    副業でイラスト制作をしています。今回、白色申告をする予定です。今年1月にイラスト1点を納品したのですが、その際に使用するデジタル素材を去年の12月に購入しました...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 《白色申告》メルカリの売上金について

    メルカリで物販をしており、今年初めて利益がでたので白色申告をしようと思っています。 メルカリにおいて、売上金とは下記の認識で合っていますでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • インボイス 消費税の経費計上について

    委託ドライバーの仕事をしています。 昨年の確定申告時に2割特例で10月から12月分の消費税を納めています。これは、2023年の売上げ(税込)の10月から12月...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 大体の税金額を教えてください。

    扶養内でメールレディをしています。 月10万円稼ぎ年収120万円で確定申告する場合、 所得税と住民税合わせてどれぐらいの金額を払うのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 個人事業主 交通費について

    今専門学生で学校から徒歩圏内のガールズバーで働いています。 いつも家から通学定期を使って行き、学校の後そのまま出勤して家に帰っています。 この場合交通費は通...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 確定申告で源泉徴収票がもらえない場合

    キャバクラ勤務です。 所得税として10%天引きされており還付になるのですが、源泉徴収票をもらえません。 ■大手のキャバクラなので、法律上、源泉徴収の義務...
    税理士回答数:  2
    2025年02月19日 投稿
  • 個人事業主の講座費用について

    個人事業主でメインの仕事以外に新しく占い系の仕事をしたいと思い去年占い系の講座を受講しました。 今年から占い系の仕事もしていくつもりですが、講座費用は経費にな...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 確定申告 職業欄について

    会社員で給料を貰っている+パトロンサイトで収入を得ているのですが確定申告の際、職業欄はフリーランス、でしょうか? その他の詳細にパトロンサイトで収入を得ている...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 消費税の二割特例について

    建設業を営んでいる個人事業主です。 7年程前から売上が1000万円を超えたため課税事業者となったのですが、令和4年度のみ売上が1000万円未満となりました...
    税理士回答数:  2
    2025年02月19日 投稿
  • 仕訳について

    口座もクレジットカードも事業用、プライベート用分けてないのですが 仕入 / 未払金 未払金 / 普通預金 このような仕訳で記帳しておりました。 ...
    税理士回答数:  3
    2025年02月19日 投稿
  • 130万超えてからの扶養手当

    現状況 妻に関しての扶養に入るのは大丈夫なのか伺いたいです。 1月~3月まで前会社で傷病手当を頂いており3月付で退職金を頂いて退職しました。その後、4月から...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 確定申告 減価償却

    ラップトップを仕事用に購入しました。一つは111000円。もう一つは170126円でした。経費とする場合の減価償却の方法を教えてください。よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 青色申告10万控除や白色申告の帳簿付け

    表題の件で、どちらも単式簿記での帳簿でOKとされていますが 複式簿記での帳簿付けでも問題無いのでしょうか? 又、問題無いようでしたらその場合 仕訳長と...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 健康保険の扶養について

    今年の4月から就職をするのですが、1月、2月、3月のウーバーイーツの収入が10万8000円をそれぞれ越える場合、気にする事はあるのでしょうか?現在親の扶養にはい...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 数年前に購入した物を今年高額売却した際の確定申告について

    数年前に数万円で購入した物が、2024年に35万円ほどで売れました。 当時のレシートは残っているのですが、いまの確定申告では申告できるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 確定申告での定額減税

    年末調整で、源泉所得税額 0円 (摘要)源泉徴収時所得税減税控除済額6000円、控除外額24000円だったのですが、 不動産所得が微小にあるため、毎年確定申...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 消費税 租税公課

    昨年3月の確定申告で課税事業者として10万円の消費税を納めました。 これは今行われている令和6年の青色申告の損益計算書にて租税公課として計上出来るのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 保険の定期支払いの確定申告について。

    年収600万円の者が 一時払いの終身保険(定期支払い)に加入した場合、毎年20万円受け取れる内容なのですが、 その場合、確定申告は必要で所得税は発生するので...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 準確定申告について

    教えてください。今年の1月25日に父が亡くなりました。父は年金収入と不動産賃貸収入がありましたが、令和6年分の確定申告はしてなく、また、今年の令和7年ももちろん...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 開業費の償却率について

    白色申告の減価償却費の計算で、開業費を記載するのですが、償却率が0.2で合っていますか? 耐用年数は5年とかいてあったので5年と書きました。
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 引き落としについて

    質問失礼します。 クレジットカードを事業、プライベート分けておらず引き落とし時の仕訳は 未払金 / 普通預金 事業主貸   このような仕訳...
    税理士回答数:  2
    2025年02月19日 投稿
  • 欠損金の繰り越しと還付

    法人です。 昨年度黒字決算で、今期法人税の中間納付を行いましたが、今期赤字で欠損金が出そうです。 赤字はそのまま繰越、来期以降の黒字と相殺出来たらと思ってお...
    税理士回答数:  2
    2025年02月19日 投稿
  • 医療費控除の還付申告

    2年前に支払った医療費が10万円超えていたのですが、これは還付申告できるのでしょうか? また、その際に必要となるのは、2年前の給与の源泉徴収票でいいのでし...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 専従者給与について

    令和6年度より、専従者給与を支給しなくなりました。 令和7年の確定申告をしている際に、専従者給与の変更届を提出していないことに気が付きました。 この場合、今...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • フリーランスの確定申告について

    昨年12月からフリーランスとして活動を始め、現在はまだ合計数百円の収入です。 同時に昨年10月から、求職活動のため夫の扶養を抜け、ハローワークより失業手当...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 風俗、チャットレディなど複数の収入がある際の確定申告について

    年の半分ほどを複数(3店舗ほど)風俗店にて勤務しており、途中2ヶ月ほどアルバイトで飲食店に勤務。 その後またチャットレディやメールレディにて生計を立てていまし...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 法人から個人への贈与について

    自己所有地を会社(法人)に貸し、その土地の上にその会社が事業用の建物を建てていました。 今回、会社を廃業することとなり、その建物を無償で地権者(個人)である当...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 青色専従者給与の月額の決め方について

    25年度から青色専従者(個人事業主・インボイス事業者・建築業の妻)の申請を考えています。主な業務内容は取引先1件への請求書作成、材料の発注と仕入先への送金、現金...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 同じ会社でバイトから正社員になったのですが、確定申告は必要ですか。

    私の妻の話なのですが、2023年からアルバイトとしてA社で働いていたのですが、2024年の7月にA社で正社員として働くようになりました。 それで、2024年末...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 中途退職後に赤字事業を行っていた場合の確定申告は必須でしょうか?

    中途退職後の赤字の事業を行っていた場合の確定申告は必須かどうかお伺いしたいです。 2024年2月末で中途退職後、お小遣い稼ぎ程度の事業を行っておりました。...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 仕送りと青色専従者

    今年より青色申告で青色専従者を母にしています。私は毎月父より家賃の半分仕送りをしてもらっています。家賃は20%ほど経費で落としております。この場合、母を青色専従...
    税理士回答数:  6
    2025年02月19日 投稿
  • 雑所得がある場合の扶養控除について

    私は大学生で、給与収入が35万円、雑所得が60万円あります。 勤労学生控除を利用した場合、父の扶養控除は適応されますか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 会社に副業がばれない方法を教えてください

    現在副業禁止の会社に勤務しております。 最近ウーバーイーツや出前館などのフードデリバリーにも興味を持っているのですが、会社にばれずに行う方法はありますでしょう...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 白色申告?と確定申告がよくわからないです

    私は合計所得金額が年間48万円を超えないのですが、その場合で確定申告を行う時も、全ての収入を書く必要があるのでしょうか。 アフィリエイト収入や事業収入が少...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 確定申告の際の定額減税の二重減税について

    去年定額減税の調整給付金を30000円貰っています。源泉徴収票にも控除済額0円 控除外額30000円と表記されています。 給与とは別に雑所得があるため確定...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 確定申告 控除限度超過額の記入

    お世話になります。 海外の株の配当を分離申告課税にて確定申告する必要があります。 今年が初めての配当の申告の場合は、繰越控除余裕額又は繰越控除限度額の入力は...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 共有山林持分の売却について

    Aと共有する山林(5年以上所有)の持分を、Aに売却した場合、山林を売却した時と同様に山林所得と譲渡所得がかかるとの認識で宜しいでしょうか? 手続き上、持分売却...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 創業前に軽自動車購入、任意償却可能でしょうか?

    令和6年3月に創業届を提出、 軽自動車は令和5年8月に新車で購入しました。 通常であれば4年の減価償却と思いますが、 創業前に購入しておりますので、開...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 事業主借ばかり

    取引手段がほぼ事業主借になるのはよくないのでしょうか。 弥生会計を使っています。 毎月売上を事業用の口座からまとめて引き落として生活費にしております...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 控除について

    個人事業主です。 昨年(令和6年)の10月まで妻の分の国民年金保険料も支払っていました。(10月からパート先の厚生年金扱いとなりました。) 本年の確定申告で...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 雑所得について

    お願いします。 不動産所得の個人事業主です。 ハンドメイド作家の会計処理を手伝っていて 収入−経費=15万円あります。 この雑所得15万円は不動産所得と...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • チャットレディと副業(アルバイト)をしている場合の確定申告

    飲食店のアルバイトとチャットレディ(個人事業主)を掛け持ちしているのですが、初めての確定申告を進める中で戸惑ってしまったため、質問させていただきます。 ①...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 発生主義だと銀行残高と貸借対照表の預金は合わないですか?

    貸借対照表上の預金と、銀行の年末時点の残高が合いません。発生主義で登録すると、12月分の報酬が銀行に振り込まれるのは、1月末。帳簿上は、12月の売り上げとなるの...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 立ち退き料の確定申告で申告できる経費について

    昨年、再開発を理由に入居していた賃貸物件の立ち退きを求めれ、立ち退き料を受け取りました。 小学生6年の子供が通う学区内に同等の賃貸物件が見つからなかったため、...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 地金の売却 確定申告について

    個人事業主で青色申告をしています。 収入が減った為、生活費にあてる理由で積み立てていた地金を売却しました。 確定申告の時に『売却理由』を選択する項目がありま...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 個人事業主の定額減税について

    個人事業主の確定申告書の定額減税欄について質問です。 私…個人事業主で旦那の扶養から抜けています 主人…会社員(年収500万ほど) 子供2人(16歳未...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 就職前掛け持ちでアルバイトをしていましたが確定申告は必要ですか?

    昨年の4月に新卒で就職しました。 学生時代は勤労学生で2つアルバイトをしており、就職前の3月まで働いていました。 昨年、年末調整で現在の職場にはメインで働い...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 交通費の帳簿について

    確定申告初心者です、交通費の記帳について質問です。 交通系電子マネーを利用しているのですが、 いままでプライベートのお財布からチャージをして、仕事の交通...
    税理士回答数:  2
    2025年02月18日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,535