2年前に2回、110万を超える贈与がありました
よろしくお願いします。
2年前に2度、複数人から贈与を受けました。
1人は100万円、しかしあとは手渡しで複数回もらったので、いくらもらったかは定かではありません。
税務署に電話で問い合わせると「わからないわけないでしょ」と一蹴されました。
通帳記載もしてないため本当にわかりません。
相手は事情があり連絡は控えたいです。
①相手が不明の場合は無記入でいいのでしょうか?
②お金の額がわからない場合、多めに書いておけばいいでしょうか?
③2年前の場合、総額いくら払うことになるでしょうか?
④税務署に問い合わせた時に一蹴されたのですが、書き方などは窓口で教えてもらえるのでしょうか?
税理士の回答

山本健治
多めに書いて提出されることをお勧めします。
贈与税は受贈額によります。
税務署は書き方などは教えてくれるはずです。
本投稿は、2024年04月18日 19時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。