兄弟間のお金の動きについて
初歩的な質問で申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。
親が弟名義の家に引っ越すことになりました。そのために、リフォーム(バリアフリーや水場の改善)をするのに資金繰りをしています。
両親、弟、私(既婚)で支払いをする予定ですが、支払の際に、私が『弟名義』の口座に送金をするのはダメなのでしょうか。
贈与税等が掛かることはあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

一般的に、家屋の所有者以外の方が、リフォーム費用を負担すると、家屋の所有者の方に対して、贈与税が課税されることがあります。
ご多用中、ご回答頂きありがとうございます。
弟名義の口座へ内容は理解しました。
法人名義への振り込みだったらどうなんでしょうか。
宜しくお願い致します。

御質問の趣旨が不明ですが、法人口座に振り込んでも、建築主である弟様に実質的に資金提供するのであれば、課税関係は変わらないとおもわれます。
本投稿は、2024年05月01日 00時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。