税理士ドットコム - 家族の旅行代金を支払ってもらった場合の贈与税について - こんにちは。立替金の回収と見ることが出来ますの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 家族の旅行代金を支払ってもらった場合の贈与税について

家族の旅行代金を支払ってもらった場合の贈与税について

夫の両親および夫の弟を含めて旅行に行くことになりましたが、私のクレジットカードでホテル・飛行機代を140万円で先に支払い、後日夫の母から140万円を私の銀行口座へ振り込んでもらいました。
こちらは贈与税の対象になるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
立替金の回収と見ることが出来ますので贈与税の対象とはなりません。
そして、一般的に親族の旅行であれば贈与税の対象とはなりません。
仮に何か特殊な事情があって贈与の対象となるとしても、贈与とされるのはご自身分の旅行代金相当額(夫の母に負担してもらった分)ですが、贈与税には110万円の基礎控除がありますので、課税の心配はございません。

ありがとうございます。
大変よくわかりました。
助かりました。

本投稿は、2024年11月16日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家族旅行代金立替時の贈与税について

    贈与税の課税対象になるか確認したく質問いたします。 今年に入り、父口座から私口座へ入金 ①130万:両親含む家族旅行代金の立替分として ②700万:中...
    税理士回答数:  3
    2019年04月25日 投稿
  • 贈与税

    JLのマイル、ポイントを貯める為、私名義のクレジットカードで 両親の旅行代金、友人との旅行、会社の飲み会代金を立て替えて 支払い、後で現金をもらって通帳に入...
    税理士回答数:  3
    2019年11月05日 投稿
  • 【贈与税】基礎控除と教育費、旅行について

    110万円の贈与税基礎控除の支払と教育費の贈与税非課税はダブルでうけることができるのか、また、旅行の代金は贈与に当たるのか教えてください。 父が亡くなり、...
    税理士回答数:  1
    2024年05月24日 投稿
  • 結婚資金の贈与税について

    お世話になります 共働き夫婦です 結婚資金に600万円かかりました お互い300万円出し合って結婚式をしました その際、ポイントを貯めるため、私が旅...
    税理士回答数:  2
    2018年08月21日 投稿
  • 旅行代金を親が支払う場合の税について

    私と娘で海外旅行に行く予定です。 金額は一人あたり30万円くらいです。 その旅行代金二人分を、私の母が支払ってくれるそうです。 その場合、贈与の対象になり...
    税理士回答数:  1
    2022年11月22日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426