[贈与税]証券口座の贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 証券口座の贈与について

証券口座の贈与について

親が私(子)の名前で証券口座や銀行口座をいくつかもっています。私の奨学金も母親の手元(勝手に作った私名義の口座)にいき、おそらくそれを使って運用(おそらく私名義の口座)してたっぽいのですが、その口座を渡すと言われ証券口座は私が結婚後開設していたので、統合できることになったのですが、
①資金が私の奨学金であれば名義預金にはあたらないですか?
②もし、【贈与】ということになるのであれば、運用中のものはどのように贈与税を計算すればよいのでしょうか?そもそも、現金ではないので何がいくら以上で
贈与にあたるかがわかりません。【贈与】にあたるのかどうか、あたるのなら贈与税の金額、贈与税の納付方法についてなど、そういうのは税務署にいけば教えてくれるものでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 贈与とは、「あげましょう、もらいましょう」の約束をして、(例えば)現金を渡して成立します。
 名義預金は、贈与が成立していない預金です。
 親が預金口座を勝手に作って、勝手に運用しているものなど、子供が自由に使えない預金は名義預金となります。
 質問内容から、名義預金と考えます。

 「奨学金なら良いか」については、教育費なら良いかの意味としてお答えします。
 親が子供の教育費を出す事に税はかかりません。
 しかし、お金が投資に回ったのでは、教育費になっていません。
 贈与か名義預金になります。
 
 名義預金と自分が開設していた口座を統合すると、その統合した時に贈与の引き渡しがあったと考えられ、その時点で、統合した金額が贈与となる可能性が高いと思います。

 名義預金や贈与の判断は、現金の動き、口座の管理・運用状況など様々な事実を確認し、総合判断する必要がありますが、質問の内容で判断すると、資金を親に戻して贈与を取り消しした形にした方が良いと思います。


兄は自分の奨学金が自分のもとにいき、おそらく運用していたのですが、私は親に取られて(私名義の口座で)運用されていたとしたら、私だけ贈与税がかかるということですね?渡すと言われているので統合の手続きは進んでいます。資金は中をみてみないことにはわからないのですが、親とは関係が悪くこれ以上関わることは避けたいので、統合後は贈与ということで、必要であれば贈与税を支払わないといけないことは理解しています。(おそらく兄は同じように親から渡されて贈与税を支払っていないと思いますが。)
現金ではないので、贈与税がかかる金額かどうやって判断したらいいのかわからず、そういう諸々は税務署に行けば教えてもらえますか?贈与税の計算方法や納付方法など。

 「兄が贈与税を払っていない?」につては、コメントが出来ません。
 対策としては、相続時精算課税という制度を使えば、1人に年間110万の非課税枠ができます。孫にも適用できますが、贈与をやり直す(資金をいったん戻す)必要があるので、無理ですかね。

 そうすると、税務署に相談ですかね。
 税務署は、どうすれば税を回避できるかといった節税策の相談には応じませんが、
 税金が申告漏れになっているかも分らないので相談に来た人には丁寧に対応するはずです。

本投稿は、2024年11月28日 18時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    夫婦で資産運用を最近始めました。 贈与税など無知で心配になりご質問いたします。 夫は楽天証券で資産運用しており、私はSBI証券を開設し、運用を始めるところで...
    税理士回答数:  2
    2021年01月13日 投稿
  • 名義預金の贈与について

    親が子ども(私)名義で銀行や証券会社の口座を作って長年利用していたということが判明しました。 いつどうやって作ったか、そして長年に渡る利用と非常に悪質だと思い...
    税理士回答数:  2
    2024年11月15日 投稿
  • 贈与税について

    妻の銀行口座から300万円ぐらい資金を借りて夫名義の証券口座で資産運用したら贈与税の支払い義務は、生じますか?
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 妻名義のNISA口座で運用について

    妻に100万円を貸して、妻名義の証券口座(NISA)で運用してもらい、配当金をもらおうと思っています。これは贈与税がかかりますか?
    税理士回答数:  3
    2024年08月16日 投稿
  • 贈与税について

    無知で贈与税の知識がありませんでした。 8年ぐらい前に妻名義の銀行口座から私名義の証券に資金を800万円くらい送金し資産運用をしています。お互いに贈与の認識が...
    税理士回答数:  4
    2021年02月26日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426