住宅取得等資金の贈与の非課税枠と夫婦間の居住用不動産の贈与の控除枠は併用できますか?
住宅を購入するとき、直系尊属から住宅取得等資金の贈与の非課税枠と夫婦間の居住用不動産の贈与の控除枠を併用することは可能ですか?例えば親から1000万夫から2000万贈与してもらい3000万の家を買ったとした場合贈与税は0でいいですかということです
税理士の回答
国税局HPで、配偶者控除と住宅取得資金贈与のチェックシートを確認してみました。
贈与税の配偶者控除のチェックシートに住宅取得資金贈与を受けていない人というような要件はありません。
住宅取得資金贈与のチェックシートにも、配偶者控除を受けていない人というような要件はありません。
従って、二つの特例は併用可能と考えます。
この2つのの特例について重複適用を排除する規定が見当たらないことから、それぞれの特例適用要件を満たせば、重複適用は可能と考えられます。
ありがとうございました
ベストアンサーは回答が早かった方にさせていただきました
本投稿は、2025年05月25日 10時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。