[贈与税]息子の保険 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 息子の保険

息子の保険

被保険者=息子
契約者=父
引き落とし=父
受け取り=父
息子の学資保険入ってました
支払いは父&旦那でしたが‥‥
これは、息子に対して贈与になるんでしょうか??
1歳から18歳まで入ってました
学資保険です‥

税理士の回答

父から保険料が引き落とされ、父が受け取りですので、息子さんへの贈与にはあたらず、満期返戻金等は、父が所得税(一時所得)の課税の対象になります。

◆ご参考
・No.1755 生命保険契約に係る満期保険金等を受け取ったとき
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1755.htm

毎月の引き落としは‥息子に贈与になりませんか‥?

息子さんは被保険者になっているだけですので、贈与になりません。

贈与にならないですね、
安心しました。
ありがとうございます

本投稿は、2025年07月30日 19時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 学資保険

    息子に学資保険かけてました 被保険者=息子 契約者=父 受け取り=父 毎月かけた保険料は、息子に贈与税かかるのでしょうか‥‥‥ 名義保険と...
    税理士回答数:  1
    2025年07月02日 投稿
  • 学資保険

    息子の学資保険入ってました 被保険者は息子の名前 契約者引き落としは旦那の口座から引き落としです ただ、私の通帳から引き落としして、その学資保険金額を入金...
    税理士回答数:  2
    2025年06月28日 投稿
  • 学資保険

    2人の息子に学資保険かけてました。 契約者と受け取りは旦那です 毎月1万弱ですが‥‥毎月かけた金額は 贈与税とか税金の対象になりますか? 最近‥税金...
    税理士回答数:  6
    2025年06月17日 投稿
  • 学資保険

    現在高校生の息子がいます。 来年、学資保険が満期になり、 入金されます。 上の子は、学資保険と貯金を使い、 専門学校へ行かせ、卒業しました。 しかし下...
    税理士回答数:  4
    2019年03月22日 投稿
  • 息子の生命保険

    息子が1歳になってから、キッズ保険毎月1000円くらいの 長男が県民共済 次男が全労済に入ってました。 社会人なってから解約しましたが‥‥ 被保険者=息子 ...
    税理士回答数:  4
    2025年06月30日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226