贈与税について 親からの振込
親から普段利用していない口座へまとまった金額の振込がありました。
通帳を渡されると2年前に数百万、本年に数百万ありました。知らされていないので、もちろん全く手をつけておりません。
1.このまま放置しておくとどうなりますか?贈与税のお尋ねが税務署からきますか?
2.2度目の振込の際、贈与税がかかりますよ、と銀行員に言われたそうですが深く考えずに手続きしてしまったようです。銀行から税務署に振込の通知をするのでしょうか。
3.年数が経過しているものも併せて、全額返金すれば贈与税は問われませんか?
4.親の死後、相続税を納める方が贈与税の納税より安いのでしょうか。
幾つも申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年07月21日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。