海外赴任者の夫婦間での贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外赴任者の夫婦間での贈与税

海外赴任者の夫婦間での贈与税

海外赴任6年目の者なのですが、日本の自分名義の口座から、海外の自分名義の口座に海外送金した場合に税金は発生しますでしょうか?
また、送金後に国外居住の妻の口座へ贈与した場合に日本の贈与税は発生しますでしょうか?

税理士の回答

文面から分かる範囲でお答えいたします。

まず、自分の口座同士の送金には少なくとも日本の税金はかかりません。

次に奥様への贈与についてです。
6年前から海外赴任ということは、その前までは日本にお住まい(日本に住所があった)ということでしょうか。
それでしたら、日本の贈与税は発生します。

ご参考になれば幸いです。

疑問は解決致しました。
情報が不足している中で回答頂きありがとうございました。

本投稿は、2019年12月12日 17時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357