税理士ドットコム - 住宅取得等の贈与税の非課税枠の省エネ等住宅の要件について - それは断熱等級4以上の省エネ住宅の証明書です。12...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅取得等の贈与税の非課税枠の省エネ等住宅の要件について

住宅取得等の贈与税の非課税枠の省エネ等住宅の要件について

住宅取得資金の非課税枠における省エネ等住宅(500万円の加算)の要件についてお尋ねです。

今回両親から住宅取得資金として1,000万の贈与を受けました。
長期優良住宅であれば1,200万まで枠があると思いますが、
私が新築した家は長期優良住宅ではありません。

ただし、業者から住宅性能証明書をもらいました。
「評価方法基準第5の5の5-1(3)の等級4の基準に適合する住宅用の家屋」
にのみ〇がついていました。

この場合、非課税枠が1,200万となる省エネ等住宅に該当するのでしょうか?

補足、令和元年5月贈与、令和元年12月取得&居住開始。

税理士の回答

それは断熱等級4以上の省エネ住宅の証明書です。
1200万の対象です。
1000万なら全額非課税です。

認定長期優良住宅や認定低炭素住宅でないと1,200万の対象にならないと勘違いしていました。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2020年02月23日 19時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,236