ローン繰り上げ返済 贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. ローン繰り上げ返済 贈与税

ローン繰り上げ返済 贈与税

旦那が住宅ローンを借りています。夫婦共働きで、大半の引き落としを旦那の口座から行っているため私の通帳に貯金が貯まっていきます。今回、繰り上げ返済をしたいのですが私の口座から引き出したお金を使用するのは贈与税がかかってしまいますか?
上記の内容で贈与税がかかってしまう場合、毎月旦那さんの月給分を私の口座から引き出して繰り上げ返済を地道にしていく場合贈与税はかかりますか?

税理士の回答

本事例の住宅ローンはご主人だけの住宅ローンで連帯債務ではないという前提で回答させていただきます。繰上償還を行うことは問題ありませんが、その原資がご主人の所得の手残りからの分か、奥様の所得の手残り分からなのかによって取り扱いは変わります。ご主人の所得の手残り分からでは問題がございませんが、奥様の所得の手残り分からの返済であれば年間110万円を超える場合には贈与税の課税対象になります。したがって、ご主人の所得の手残り分を引き出して返済いただければ贈与税の問題はございません。

本投稿は、2020年03月17日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228