税理士ドットコム - [贈与税]子供名義の預金を夫の預金に戻すことについて - 子供さん方はいつ、いくらの金額を贈与してもらっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子供名義の預金を夫の預金に戻すことについて

子供名義の預金を夫の預金に戻すことについて

子供が二人おり、それぞれ生まれたときに通帳を作り
まとまった預金ができたときに子供たちに入金してきました。
それぞれ1000万程度あります。
現在、二人は中学生と高校生で自分達名義の預金があることはしっていますが、金額は知りません。
作ったときは相続税のことはよくわからず、1年に何百万もまとめて定額貯金に入金したりしています。
最近、相続税のことを知り、夫の預金に戻そうと思っていますが、例えば1年に100万を入金したものについては戻さずに、そのままにしておいても大丈夫でしょうか?
子供が金額を認識していれば、戻さなくてもよいのでしょうか?

税理士の回答

子供さん方はいつ、いくらの金額を贈与してもらったという受諾の意思はありませんので、いわゆる名義預金に該当します。内容はご主人の預金に該当しますのでご主人の名義に戻すことをお勧めします。今は子供さんが中学生、高校生ということですので、今後の手続きは法定代理人である奥様が代理人となって正式な贈与手続き(いわゆる贈与証書の作成、贈与者、受贈者代理人の自署)を行い、後々トラブルにならないように対応することが肝要かと考えます

ありがとうございました!
すぐに戻します。

本投稿は、2020年05月06日 17時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子供名義の預金通帳

    親が、子(私.50代)名義の預金口座を持っています。 私が10代のころから、暦年贈与のつもりで一年に50~100万円を入金してくれていました。 そろそろ子に...
    税理士回答数:  2
    2019年07月14日 投稿
  • 名義定額預金の贈与について

    20年ぐらい前、母より私と子供の名義定額預金を受けました。 税務のことの知識がなかったため、申告せずに、もらいました。名義預金に対してなんの税がかかるのですか...
    税理士回答数:  1
    2019年05月11日 投稿
  • 子供名義の預金 贈与はいつになるのか

    子供が生まれてから毎年お金を子供名義で積み立てていました。積立額はある年は110万円を超えることもありました。子供が物心ついた頃に(正確に何歳の時だったかは記憶...
    税理士回答数:  1
    2019年10月07日 投稿
  • 子供が貯金した親名義口座の預金を子供の口座に移動する場合の問題点を教えてください

     親名義の定期預金口座にある子供の預金を子供が普通預金に戻す場合、贈与税はかかりますか?  子供(私)が普通預金口座から毎月一定額の預金を親名義の定期預金...
    税理士回答数:  1
    2018年12月05日 投稿
  • 名義預金の戻し方

    母原資の名義預金を戻す事についてご相談します。 19年前会社経営者の父が無くなりました。母は経営に携わっていません。 母が相続した実家に多額の抵当権が設定さ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月05日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216