税理士ドットコム - 子ども名義の金の積み立ても贈与税の対象になりますか? - > 母親の口座からお金を出し、子ども名義の金口座...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子ども名義の金の積み立ても贈与税の対象になりますか?

子ども名義の金の積み立ても贈与税の対象になりますか?

母親の口座からお金を出し、子ども名義の金口座に、毎月金の積み立てをしています。
昨年までは少額だったのですが、今年から大きく増額しました。
これも年間110万円を越したら贈与税の対象になりますか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

母親の口座からお金を出し、子ども名義の金口座に、毎月金の積み立てをしています。
昨年までは少額だったのですが、今年から大きく増額しました。
これも年間110万円を越したら贈与税の対象になりますか?
よろしくお願いします。


おはようございます。
名義ということが証明できなくなると、贈与の問題が出てきます。
できれば・・・母親の口座で行ってはいかがでしょうか?

お答えいただきありがとうございました。
口座の名義変更について検討してみます!

おはようございます。
毎年、子供との間で、贈与契約書を作成して、
口座は子供の、管理に任せる。
今後、親がお金を必要になった時にも、この預金には、一切手を付けない。
その様にすることも、良いかもしれません。
100万円を超えた時には、贈与税の申告をする。
贈与税の申告書は、保存します。
これは、証明書として役に立ちます。
宜しくお願い致します

本投稿は、2020年06月24日 02時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,185
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,529