贈与税につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税につきまして

贈与税につきまして

同居している親子の贈与税の考え方につきまして質問があります。

母と同居しております。

親子間の生活費のやり取りは贈与税の対象にはならないと理解はしております。

数年前、生活費が足りなくなった時に、母が定期預金を解約して、生活費に当ててくれたのですが、この場合も同様に贈与税の範囲外として考えてよろしいでしょうか?

勿論、私が母の定期預金の解約したお金を受け取ったりしたという事は一切しておりません。
同居の食費や家賃、光熱費に少しずつ消費されたものと推測します。

回答、宜しくお願いいたします。

税理士の回答

数年前、生活費が足りなくなった時に、母が定期預金を解約して、生活費に当ててくれたのですが、この場合も同様に贈与税の範囲外として考えてよろしいでしょうか?


問題はありません。
その様に理解してください。

よろしくお願いいたします。

助かります、先生、ありがとうございました。

本投稿は、2020年09月19日 06時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 同居親子間の贈与税につきまして

    母と同居しており、その最中の数年前、私の仕事の収入も低く安定していない時期、生活費に支障が出た頃、母がいつの間にか銀行から100万借金して生活費(水道、光熱費、...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • 贈与税、親子間の生活費について質問が御座います。

    贈与税の考え方につきまして。 ここのサイト様を拝見し、勉強させて頂いております。 それを踏まえまして、質問が御座います。 数年前に母と引っ越し先で...
    税理士回答数:  1
    2020年06月01日 投稿
  • 親子間でのお金のやり取りでの贈与税について

    1年ほど前、主人とは別居することになり、娘の養育費として250万を主人の口座から娘の口座に入金してもらいました。 最近まで、贈与税について、全く知らずにいまし...
    税理士回答数:  1
    2020年01月09日 投稿
  • 光熱費は定期贈与?

    お世話になります。 生計別の親子間で光熱費の一部の支払いを光熱費会社から直接、自動口座引き落としで援助を受けている際、年間110万円を超える贈与があった場合は...
    税理士回答数:  1
    2020年04月07日 投稿
  • 定期預金の贈与の取り消し

    同居している母と父が私の名義で、15年ほど前にそれぞれ作ってくれた定期証書がありました。 この度、金利が良い別の定期預金に私が預け替えてしまったのですが、この...
    税理士回答数:  1
    2017年10月10日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539