税理士ドットコム - [贈与税]財産分与 離婚前の資金移動について - 形式的には贈与税の対象にも見えますので、できれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 財産分与 離婚前の資金移動について

財産分与 離婚前の資金移動について

離婚協議中です。
住宅ローン残債は600万
財産分与については双方同意しております。
妻→夫に650万円を振込、住宅ローンを完済し、家の名義は夫→妻になります。

今現在、650万円を妻名義の口座→夫名義の口座に移動させたところです。
そこで疑問点なのですが、離婚成立前のこの資金移動は、贈与税の対象となってしまうのでしょうか?
離婚成立前ですが、財産分与として非課税なのでしょうか?

税理士の回答

形式的には贈与税の対象にも見えますので、できれば財産分与目録に現金650万と住宅ローン債務600万を妻取得分に加えて作成するといいと思います。

本投稿は、2021年11月08日 06時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 離婚時に残債のある自宅の財産分与

    離婚するに辺り、残債4000万円があります家を夫より財産分与すると申し出がありました。 ローンの残債が4000万円そのままでは私の収入で名義変更が難しい為...
    税理士回答数:  1
    2021年08月16日 投稿
  • 連帯債務の住宅ローンありの離婚、財産分与について

    この度、離婚することとなりました。 連帯債務の住宅ローンで購入したマンションがあるのですが、最終的にローンもマンションも私単独名義へと変更したく考えています。...
    税理士回答数:  2
    2019年04月05日 投稿
  • 離婚協議に伴う財産分与

    離婚の際の財産分与で 発生する税金が、知りたいです。 婚姻歴23年 夫の長年の不貞行為が発覚し離婚予定  夫51歳 公務員 年収830万 妻4...
    税理士回答数:  1
    2020年11月11日 投稿
  • 離婚に伴う共有住宅名義の財産分与における税について。

    私は妻の立場です。 離婚後、夫婦共有名義の住宅に夫がそのまま居住することとなりました。 その際、不動産鑑定にて住宅の時価を出そうと思っております。 不動産...
    税理士回答数:  1
    2015年01月28日 投稿
  • 離婚時の財産分与

    協議離婚をします。夫の一方的な離婚なので財産は、ほぼ私が受け取ることになります。お互いの合意はできています。 ①国税庁のHPにある下記の内容に該当しますか...
    税理士回答数:  1
    2018年09月27日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437