[贈与税]証券会社の名義口座について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 証券会社の名義口座について

証券会社の名義口座について

父親が子供(私)名義で証券会社で約1000万円を10年以上前から運用しています。ニューマネーは10年以上投入していません。私も存在を知っていましたが、管理は父親がしています。
①これは名義口座(預金)となるのでしょうか。
②名義預金となる場合、時効が無いと聞いていますが、10年以上ニューマネーが投入されていなくても全額が贈与の対象となるのでしょうか。
③あるべき姿に戻す場合、どのような対応があるのでしょうか。
④税理士に相談すれば、具体的に対応頂けるのでしょうか。

税理士の回答

①父親が管理しているということですので名義口座となると考えます。
②名義預金となる場合、実質の所有者は父親となりますので贈与は発生していないこととなります。
③あるべき姿に戻すには本来の名義に戻すこととなりますが、事実関係の経緯を「確認書」として文書化しておくことをお勧めします。
④税理士に相談すれば対応可能と考えます。

早々にご回答いただき、ありがとうございました。

本投稿は、2021年12月19日 17時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636