贈与契約書を紛失した場合
8年前に母から贈与金(110万円以下)を受け、その際に贈与契約書を2通作成し、お互いに保管していましたが、母の方が紛失してしまいました。 母からの
相続発生時に、困ったことにならないでしょうか? 税務署に生前贈与と認められないとか。そうならないために、何か対策はあるでしょうか? 実態は何らやましいところはないのですが、不安です。 よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
残っている一部をコピーして、お母様にお渡しすればどうでしょうか?
二通作成していて、良かったですね。
何も問題はないと考えます。
早々のご回答、ありがとうございました。 安心しました。
本投稿は、2022年12月11日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。