遺産総額の計算はこれで良いですか?
遺産総額とは...父の貯金が5千万あったとします
実家の査定評価額も5千万だとします
この時実家の名義人が父と母だった場合は遺産総額1億と計算するのか
母の分を引いて7千5百万とするのか教えて下さい
お願いします
税理士の回答

竹中公剛
この時実家の名義人が父と母だった場合は遺産総額1億と計算するのか
母の分を引いて7千5百万とするのか教えて下さい
母のを引きべきではないでしょうか?
母の7千5百を引いた計算で良いって事でしょうか?
無知ですいません

竹中公剛
母の7千5百を引いた計算で良いって事でしょうか?
お父さんの遺産でよいですよね。
両方ですか?
分かりづらい質問ですいません
父が亡くなって貯金が5千万ありました
実家の査定評価額が5千万です
不動産の契約書を確認したら名義が父と母の両方の名義になってました
この時の遺産総額はどのような数字になるかが知りたくて質問させて頂きました
お願いします
追記
母と私が相続する話しです

竹中公剛
追記
母と私が相続する話しです
遺産総額は、「母の分を引いて7千5百万」です。
竹中はそうします。そう考えます。
何度も申し訳ありません
竹中先生有難う御座いました
本投稿は、2023年02月11日 01時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。