税理士ドットコム - [相続財産]相続に関する共済等の手続きについて教えてください - 弁護士にご相談いただいて、まずは相続人である前...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 相続に関する共済等の手続きについて教えてください

相続に関する共済等の手続きについて教えてください

相続の手続きについて教えてください。

離婚歴のある父が亡くなりました。

地震保険や
こくみん共済(掛け金掛け捨て)、
自動車共済(出資金が戻る)の
手続きを行わなくてはなりません。

こくみん共済の手続きに関して
電話で問い合わせたところ、
相続代表者の方ですかと言われました。
代表者ともいえず、
手続きに関して
聞くことができませんでした。

前妻の子を探している状態で(遺言書無し)、
代表者とはいえず、
どのように手続きをとったらよいかわかりません。

遺産分割を行う前に、
相続財産を確定する必要がありますが、
自動車共済の出資金が戻る場合等、
相続財産に含まれるのではないかと思い、
どうしたらよいかわかりません。

どうしたらよいかアドバイスお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

弁護士にご相談いただいて、まずは相続人である前妻の子を探しましょう。

アドバイス有難うございます。
弁護士さんに依頼し、現在探している途中ですが、
手続きに関してどうしたらよいか困っています。

税理士ドットコム退会済み税理士

詳細は依頼先の弁護士にご確認願いますが、共同相続人が揃わないと遺産分割協議ができませんから、相続手続きを現況進めることはできないかと存じます。

わかりました。有難うございました!

本投稿は、2023年07月11日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,484