[相続財産]金地金、金貨について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 金地金、金貨について

金地金、金貨について

金地金や金貨も相続税の対象になると知りました。
評価方法は被相続人が亡くなったときの時価だと思うのですが、この時価は取引業者によって若干価格が違います。
どうやって時価の価格を決めたらいいのでしょうか?

税理士の回答

 相続開始日現在の時価となります。
 時価とは、不特定多数の人が取り引きするであろう金額です。
 実務的には、業者がインターネットで公表している金額の中で平均的な金額で良いと思います。

本投稿は、2024年10月19日 07時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 昔受贈した金地金の売却

    昔、親が銀行で購入した金地金を、当時贈与(基礎控除内)してもらいました。 贈与の証拠書類はありません。購入時の書類はあります。 今、金価格が高いので金地金売...
    税理士回答数:  1
    2023年09月26日 投稿
  • 金地金の相続税及び購入価格証明

    20年前、亡くなった祖母の遺産で金地金を相続しました。以下2点質問がございます。 ①20年前当時相続税の知識が無く相続税の申告をしていなかったのですが、今...
    税理士回答数:  1
    2020年10月03日 投稿
  • 購入者を特定できない金地金売却時の確定申告、相続税について

    亡父が購入したと思われる金地金1kgが実家の片付けを中に見つかり、売却に関する確定申告や相続税等にについて相談です。 金地金に添付されていた計算書によると購入...
    税理士回答数:  2
    2023年09月11日 投稿
  • 金地金について

    5年ほど前に実家を相続して妻と2人で暮らしているのですが、その実家の押入れから金地金が見つかりました。 妻は専業主婦で私はサラリーマンです。 この金地金...
    税理士回答数:  1
    2022年01月05日 投稿
  • 相続した10万円金貨を子に贈与し売却した時の税金。

    父が30年以上保有した10万円金貨を相続しました。 10万円金貨を相続した私が20万円で売却すると父の保有期間も相続して長期譲渡益で計算となると聞きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月11日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,595
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,517