認知症の伯母の預金を軽度知的障害の従兄弟の生活費に充てる方法
従兄弟の弟が亡くなりました男2人兄弟で2人とも結婚歴がない独身です、因みに従兄弟は軽度の知的障害を持っています、伯父は既に亡くなっているので弟の遺産の法定相続人は認知症で施設に入っている伯母だけになります、そこで質問なんですが、伯母の預金を従兄弟の生活費に使いたいのですが引き出す方法はありますか?
税理士の回答
伯母様の預金を管理するためには後見人の申し立てなど、法的な手続きが必要になると思われます。
司法書士・弁護士に相談されるか、「弁護士ドットコム」や「法テラス」などの無料相談をご利用されるとよろしいかと考えます。
本投稿は、2019年11月13日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。