遺留分の割合
主人が亡くなった後の、配偶者と父母の遺留分ですが、法定相続分が、配偶者2/3で父母が1/6ずつというのは分かるのですが、各人の遺留分が、合計が1/2に対して、どういう計算で、配偶者が1/3で父母が1/12ずつになるのか分かりません・・
分かりやすく計算式を教えてください。
税理士の回答

法定相続分が、配偶者2/3で父母が1/6ずつ
コレに単純に1/2かけただけです。
2/3×1/2=1/3
1/6×1/2=1/12
遺留分というのは、遺言でも侵すことができない相続分です。遺言がなければ関係ありません。
本投稿は、2021年01月13日 12時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。