税理士ドットコム - [事業承継]非上場株式等の贈与税の納税猶予における担保の種類 - 残念ながら、金銭は担保にはなりません。
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 非上場株式等の贈与税の納税猶予における担保の種類

非上場株式等の贈与税の納税猶予における担保の種類

事業承継税制における非上場株式等の贈与税の納税猶予についてご質問があります。
非上場株式等についての贈与税の納税猶予制度を利用するに当たって、担保を提供する必要がありますよね。猶予の対象となる非上場株以外に以下の財産が担保として認められていますが「金銭」は認められますでしょうか?

不動産、国債・地方債、税務署長が確実と認める有価証券、税務署長が確実と認める保証人の保証など(国税通則法第50条に掲げる財産)

ご回答いただけたら幸いです。

税理士の回答

鎌田先生
やはりそうですか。
ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2022年12月15日 17時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国税通則法 36 条 1 項の「納税の告知」は、

    国税通則法 36 条 1 項の「納税の告知」は、納期限を定めてすることとされているが(36 条 2 項)、この「納期限」はどのような意味をもっているのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年05月08日 投稿
  • 担保提供の見返りとしてやり取りする金銭について

    担保提供の見返りとして現金を家族内で受け取る場合の税金のかかり方について この度、義母が賃貸併用住宅を個人で建てることになりました。 その際、銀行から「...
    税理士回答数:  2
    2017年05月01日 投稿
  • 事業承継が優遇される財産について

    事業承継税制が適用される財産の「株式等」というのは、 先代が保有している不動産や現金なども含まれるのでしょうか? また、相続時の精算課税の併用もできるよ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月31日 投稿
  • 上場株の承継に関して

    東京で大企業(金融)に就職し、2年半前より異動で米国に赴任している20代後半のサラリーマンです。 実家は地方で、祖父が別の方と共同で会社を創業し、現在、父が代...
    税理士回答数:  1
    2018年10月28日 投稿
  • 非上場株式等の納税猶予制度について

    非上場株式等の納税猶予制度の特例についての質問です。 (1)会社の要件 (2)被相続人の要件は満たしております。 (3)経営承継相続人の要件 の相続税申...
    税理士回答数:  3
    2017年03月18日 投稿

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643