税務署への事業承継の届出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 税務署への事業承継の届出について

税務署への事業承継の届出について

両親がはじめた個人事業を父の死後、姉が事業主、母と私が従業員として続けてきましたが、母が死去。姉は辞めたい意向なので私が引継ぐことに。

相続税の申告も姉が辞める場合で手続をすすめておりますが、実は遺産分割の話合いに当分時間がかかりそうです。

そこでふと思ったのは、店の土地・建物の相続が決着していない状態で、事業承継の届出を出すことは可能なのでしょうか?
土地と建物の所有がきちんと決まるまでは届出を出せなかったりしますか?

税理士の回答

相続人間で、事業を引き継ぐ方が決まれば、可能だと思われます。

もしかしたらと思っておりましたのでよかったです。お忙しいなかご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2024年10月30日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アパート経営の事業承継の手順について

    高齢の父親(アパート経営、機器製作事業の個人事業主)がアパート経営をしています。 今のままですと相続税が多額になりそうなので、実子(物販事業の個人事業主)であ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月17日 投稿
  • 事業承継後の役員報酬について

    愛知県在住の主婦です。 実家が広島県にあり、両親が有限会社を経営しています。 昨年9月に代表取締役である父が他界し、取締役の母1人となりました。 11月に...
    税理士回答数:  2
    2019年01月09日 投稿
  • 個人事業主 相続した在庫の経理処理について

    工場を経営していた父がなくなり、専従者で生計が同一の息子が事業を承継しました。税務署への届出は”新規開業”です。 先代が原材料として仕入れたの在庫品の棚卸し金...
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 個人事業主承継と消費税につきまして

    お世話になります。 事業承継で今年開業し個人事業主になりました。 以前は父が代表で課税事業者でしたが、私は今年開業のため2021年と2022年は免税事業...
    税理士回答数:  1
    2021年04月18日 投稿
  • 有限会社の事業承継について

    事業停止中の会社を承継して再開したいのですが。 父が代表取締役、母が役員として2名で商いをしてきた有限会社ですが、10数年前に父が他界したため、当時残っていた...
    税理士回答数:  1
    2020年12月23日 投稿

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387