税理士ドットコム - [事業承継]株価算定の際の商品在庫の評価方法について - 時価とのみの規定だと考えます。よろしくお願いい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 株価算定の際の商品在庫の評価方法について

株価算定の際の商品在庫の評価方法について

未上場企業の株価算定に関する質問です。
宝石の卸売業を営んでいますが、貴金属などの商品の価値も現在の時価で計算する必要があるのかと思います。
宝石は、ダイヤモンドであっても、台はプラチナであるなど、評価が難しいと思うのですが、税法などには、何か評価方法の規程などがあるのでしょうか

税理士の回答

時価とのみの規定だと考えます。
よろしくお願いいたします。

こんにちは

純資産価額方式の各資産は、基本的には評価通達に定める評価方法によります。
商品(製品)については、財産評価基本通達133及び法人税法施行令第28条によって評価することになります。
原則:販売価格-適正利潤-予定販売経費-消費税
容認:法人税法上の帳簿価額

したがって、宝石のパーツごとに時価を算定するのではなく、販売価格からの逆算で算定します。

藤田先生
ご回答をいただきありがとうございました。
通達等もお示しいただき、大変感謝しております。
現状の販売価格を元に、計算をしてみたいと思います。

本投稿は、2025年05月21日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株価算定の方法

    令和元年7月決算期で税理士さんに令和元年11月に株価算定をしてもらいました。 そろそろ、自社株を贈与しようかと考えているのですが、現在、日経平均株価が下がって...
    税理士回答数:  4
    2020年03月23日 投稿
  • 取引相場のない株価評価 法人→個人

    A社が保有しているB社の株式(50株)を個人X(A社役員)へ譲渡(売買)する事となりました。その際、株式の評価方法はどのようになるのでしょうか? ・財産評...
    税理士回答数:  3
    2021年08月03日 投稿
  • 債務超過の株価評価について

    債務超過の会社(法人)を叔父(叔父の会社)の娘婿へ引き継がせる事となりました。娘婿は全くの別の会社でサラリーマンとして働いておりましたが、ちょうど独立も考えてい...
    税理士回答数:  2
    2020年11月17日 投稿
  • 棚卸評価方法について

    棚卸についてお聞きします。 当社の取引先等に世間話的に棚卸方法を聞いてるのですが、皆様は基本的に 最終仕入原価法を採用しているとの事です。ただし、それは税理...
    税理士回答数:  5
    2021年06月02日 投稿
  • 在庫評価単価の考え方について

    在庫評価単価(年次総平均法)の求め方について教えて頂きたいことがあります 当社で使用している基幹システムにて下記の様な現象が発生するのですが 年次総平均法と...
    税理士回答数:  1
    2018年12月28日 投稿

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387