税理士ドットコム - [事業承継]父親の工務店の売却価格を算出したい - お父様が経営されている工務店は株式会社等の法人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 父親の工務店の売却価格を算出したい

父親の工務店の売却価格を算出したい

父親が工務店を30年間経営しているのですが、年齢からくる体のガタも大きく、息子としては閉じようと考えています。しかし、従業員もいて地元地域との繋がりもあり決心がつきません。※僕や兄弟が継ぐことはなく、父も他の人に任せる気はないため。
調べたところ、工務店を譲渡する方法があることを知ったのですが、工務店をいくらで売れるのか企業価値を知りたいと思っています。
どのように計算すればよいのでしょうか?

税理士の回答

お父様が経営されている工務店は株式会社等の法人という前提でご回答いたします。
中小企業のM&Aにおける企業価値の算定方法は添付されたサイトに記載された方法のうち、時価純資産+営業権(正確には、時価純資産+実質経常利益✖3~5倍)で行うのが一般的で、他の二つの方法は基本的に使いません。但し、おおまかな目線を知っておきたいというのであれば、時価純資産法でも可能です。(あくまで目線程度とお考え下さい。)
また、DCF法や上場会社比較法がありますが、これらは中小企業には不向きと言われています。
企業価値算定は個別具体的に行う必要があり、ご自身で算定するのは困難だと思いますので、買い手探しも含めてM&Aに詳しい専門家やM&A仲介会社等に依頼することをお勧めします。

本投稿は、2018年10月29日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,396
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,509