法人の事業承継方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 法人の事業承継方法について

法人の事業承継方法について

父の会社A(飲食店)は、新型コロナウィルスにより多額の借入を行っています。
借入に担保はなく、連帯保証人は父のみです。
私(息子)は事業承継を行いたいと思いますが、できれば有利子負債は承継したくないと考えております。

父の他界後、私への事業承継として、会社Aを承継するのではなく、会社Aを精算した上で、会社Bを設立し会社Aの商号や事業内容を引継ぐことは税務上、問題ありますでしょうか。

税理士の回答

ご質問は税務上の問題ではありません。
ご記載のスキームは、会社Aの清算時に資産を現金化して債権者に清算配当を支払う必要がありますので、会社Aの事業資産のみを新設会社に引き継ぐことはできません。
以前流行った第二会社方式としても債権者(主には銀行など)の同意と協力が必要で、結局は新会社が全部又は一部の有利子負債を引き継ぐことになります。
民事再生などの法的手続きを除いて(この場合でも債務の全額がカットされる訳ではありません)、資産だけ引き継いで負債は引き継がないという債務者にとって都合の良い事業承継は現実的にはないと思います。

本投稿は、2022年07月06日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業承継について

    代表取締役社長から平取締役(会長)に移行し、退職金を受け取りたい場合の条件等についてのお尋ねです。 ①会長になる場合、現在報酬の何%以上減額等の制限はあり...
    税理士回答数:  1
    2017年12月13日 投稿
  • 事業承継時資金がない場合の方法について

    現在、従業員が2人の小さい株式会社に勤めています。社長が引退の為の準備で私に事業承継させようと、計画をたててるようです。近々私を役員する予定です。しかし私には株...
    税理士回答数:  1
    2021年03月22日 投稿
  • 有限会社の事業承継について

    事業停止中の会社を承継して再開したいのですが。 父が代表取締役、母が役員として2名で商いをしてきた有限会社ですが、10数年前に父が他界したため、当時残っていた...
    税理士回答数:  1
    2020年12月23日 投稿
  • 事業承継が優遇される財産について

    事業承継税制が適用される財産の「株式等」というのは、 先代が保有している不動産や現金なども含まれるのでしょうか? また、相続時の精算課税の併用もできるよ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月31日 投稿
  • アパート経営の事業承継の手順について

    高齢の父親(アパート経営、機器製作事業の個人事業主)がアパート経営をしています。 今のままですと相続税が多額になりそうなので、実子(物販事業の個人事業主)であ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月17日 投稿

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,400
直近30日 相談数
702
直近30日 税理士回答数
1,390