[相続税]孫に全額相続する場合の基礎控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 孫に全額相続する場合の基礎控除

孫に全額相続する場合の基礎控除

全財産を孫に相続させる内容の遺言状を書く予定です。
法定相続人は子が1人いますが、そこには相続はさせません。
遺産が5000万だとして、控除額はいくらになりますか?

税理士の回答

相談者さまへの回答は、以下のとおりになります。

>法定相続人は子が1人いますが、そこには相続はさせません。
⇒ 法定相続人から遺留分減殺請求をされると、法定相続分の1/2を請求されるリスクが発生します。
弁護士、司法書士等の法律の専門家に相談されたうえで、遺言を作成することをオススメします。

>遺産が5000万だとして、控除額はいくらになりますか?
基礎控除は、3000万円 + (600万円 x 法定相続人の数)となります。
その他、ケースによっては、小規模宅地の特例など、相続税を抑える対応があります。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年02月24日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 孫の相続

    祖母から孫に相続の場合、基礎控除は使えない? また、相続の税金の計算方法が知りたい。 ちなみに、土地評価格は2440万円です。 宜しくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2024年07月04日 投稿
  • 孫の相続

    私の相続財産は3,800万円です。 法定相続人が1人で、法定相続人の実子である孫に相続させようと思っております。 この場合2割加算があるかと思いますが、...
    税理士回答数:  1
    2023年05月29日 投稿
  • 相続時精算課税適用者の贈与税還付申告

    母が亡くなり法定相続人は私と姉の2人です 母は孫に相続時精算課税制度で基礎控除を超える贈与をしていますがそれ以外の相続財産は残った年金の普通預金のみで葬儀代を引...
    税理士回答数:  2
    2021年06月06日 投稿
  • 親から孫への相続について

    被相続人の孫に相続時精算課税で路線価評価額2,000万円の土地建屋物件を相続(名義変更)した場合、将来相続が発生した場合に相続税の課税対象になりますか?孫は被相...
    税理士回答数:  3
    2023年01月24日 投稿
  • 孫の養子の相続税について

    父が亡くなってからの相続税について 父は相続税対策として、私の子供である孫(成人しています)を養子にして、娘の私には相続させずに養子にする孫のみに相続させたい...
    税理士回答数:  4
    2023年06月15日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413