相続財産の配分時期
相続財産(基礎控除以下)をすぐには配分せずに、しばらくの間、相続人で共同で使用していきたいのですが、常識的にはいつごろまでには配分した方がよいのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
配分をするまでは、法定相続分になると考えます。
常識は、配分するまでです。
竹中先生、ご回答ありがとうございました。
ただ、もう少し教えてください。
相続財産を相続人が共同で使っていく限り、配分はいつまで遅くなっても特段の問題はないということでしょうか。
しつこいですが、どうぞよろしくお願いします。

竹中公剛
相続財産を相続人が共同で使っていく限り、配分はいつまで遅くなっても特段の問題はないということでしょうか。
問題はない。分けない間は、法定相続分です。
竹中先生、よくわかりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年03月31日 07時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。