税理士ドットコム - [相続税]受取人が指定されている学資保険の満期金は特別受益ですか? - 貴殿のご見解のとおり、対象です。もちろん今回の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 受取人が指定されている学資保険の満期金は特別受益ですか?

受取人が指定されている学資保険の満期金は特別受益ですか?

よろしくお願いします。
学資保険に入っております。契約者が私で、私の子供が満期金の受取人になっています。

子供に支払われた学資保険の満期金は、私の死亡後の遺産分割時、特別受益の対象になりますか?

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

貴殿のご見解のとおり、対象です。
もちろん今回の満期金自体、贈与税の対象にもなっています。

分かりやすい回答、ありがとうございました。

本投稿は、2025年05月02日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 学資保険の満期金

    親が掛けていてくれた学資保険の満期金を一部大学の学費に残りを定期預金で貯蓄していました。この残りの定期預金は贈与税の対象にあたりますか?該当の場合定期預金の預入...
    税理士回答数:  1
    2019年03月18日 投稿
  • 祖父母が支払う学資保険について

    祖父母(私の両親)が孫のために学資保険の加入を検討しています。 契約者と満期保険金受取人を私にし、全期前納でのプランを検討しています。年50万で払込期間5年の...
    税理士回答数:  2
    2024年01月06日 投稿
  • 学資保険

    贈与税についての質問です。 子供の学資保険が18歳で満期になり契約者、受取人は父親でしたので、この口座から子供の口座に移しました。 金額は150万円です。後...
    税理士回答数:  2
    2023年10月09日 投稿
  • 養老保険と特別受益について

    24年前に契約、9年前に満期になった養老保険があります。契約者、被保険者、満期受取人が私です。父が保険金を支払って、私が満期保険金をすでに受け取っていた場合、ど...
    税理士回答数:  1
    2023年10月27日 投稿
  • 学資保険の満期受取人が子供の場合は贈与になりますか?

    子供の大学費用のために積み立てていた学資保険が満期となり手続きを行ったところ、当初契約した際に受取人の設定がなかった為、受取人が被保険者である子供になると言われ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月19日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,411