油庫の相続税評価方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 油庫の相続税評価方法

油庫の相続税評価方法

勘定科目の「建物」の中に、油庫があるのですが、これの評価額は簿価でよいのでしょうか?一般的な家屋だと固定資産税の評価額になるかと思うのですが。。

税理士の回答

今回初めて「油庫」という言葉を知りました。固定資産税評価額が付されていれば、固定資産税評価額で行えばいいですし、なければ、減価償却を行って×70%で評価を行うか簿価で構わないかと判断します。

ご回答ありがとうございます。

×70%というのは、借家権割合のことでよろしいでしょうか?貸しているわけではないので、簿価で評価という認識で合っていますか?

固定資産税が付されていなければ、構築物という考え方になります。

構築物の評価 財産評価基本通達97の規定により、評価を行います。
(取得価額-減価償却費)×70%=

借家権割合は合は関係ありません。説明を省略している部分があり、すいません。

本投稿は、2025年10月14日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税評価についてです。

    相続税評価額について 今回父親が亡くなり、 ①貸家アパート ②貸倉庫を相続しました。 その下の土地は、私(息子)の所有です。 ①貸家アパートの...
    税理士回答数:  1
    2024年05月08日 投稿
  • 相続税評価についてです。

    相続税評価額について 質問が抜けていたため再度質問させていただきます。 今回父親が亡くなり、 ①貸家アパート ②貸倉庫 ③貸駐車場 を相続しまし...
    税理士回答数:  1
    2024年05月08日 投稿
  • 相続財産の評価方法について

    保険営業をしています。相続税対策として相談を受ける際、ざっくりとでも相続財産を把握することができれば具体的なプランや保険金額の提示ができると思っています。そこで...
    税理士回答数:  2
    2015年03月26日 投稿
  • 農地の相続税評価について

    建物が建てられない農地の相続税評価額の計算方法を知りたいです。 前面の道路は、農道で路線価が出ているものの、建築基準法上の道路ではないため宅地に転用することが...
    税理士回答数:  1
    2021年11月22日 投稿
  • 不動産の相続税評価額について

    家屋付きの土地を相続するのですが、相続後家屋を撤去して更地にして売却する予定です。 この場合、相続税評価額としては次の4つのうちどれと考えたらよいでしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2024年05月24日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,831
直近30日 相談数
810
直近30日 税理士回答数
1,499