第2表について
小規模宅地特例を用いると、課税価額の合計が基礎控除額より低くなります。
そこでご相談がございます。
1.課税遺産総額の欄には、0と記載するのでしょうか。
2.0の場合、その下の相続税の計算のところで、法定相続分を掛けても全員0になります。すでに、申告書に00が印字されていますので、総額は、記載しなくてもよろしいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答
1.課税遺産総額の欄には、0と記載するのでしょうか。
はいそうです。第2表の③課税遺産総額は0円です。
2.0の場合、その下の相続税の計算のところで、法定相続分を掛けても全員0になります。すでに、申告書に00が印字されていますので、総額は、記載しなくてもよろしいのでしょうか。
はいそうです。第2表の⑥、⑦、⑨~⑪は空欄、⑧は0を記載します。
明確な御回答をありがとうございました。大変助かりました。
本投稿は、2019年05月30日 20時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。