相続税申告書の閲覧について
相続税申告書の閲覧を申請する場合、過去何年さかのぼって閲覧申請できますか?
税理士の回答
税務署では時効期間である7年は最低、保存されていると思われます。
ただし、かなり以前のものは税務署とは別の倉庫に保存されている場合もあり、窓口で即日閲覧できるわけではありません。
電話予約が必要です。
相続税申告書の閲覧申請は、他に相続人がいれば添付書類を揃えるのにやや面倒ですが、相次相続控除などのために必要な場合がありえますね。
本投稿は、2019年06月30日 19時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。