離婚した子供達の相続税について
現在再婚して配偶者のみで子供はいません。
元嫁との間には、2人の子供がいます。
私の財産を現在の配偶者と子供2人に相続させたいと思っています。
仮に7000万円の財産を配偶者に4000万円、子供1人に1500万円づつ遺言書に記載し相続させると、配偶者の相続税はいくら位になりますか。
また子供1人に対する相続税はいくら位になりますか。
税理士の回答
配偶者は税額軽減により、相続税額は0円です。
お子様はお一人につき相続税額は482,100円です。
早急な回答ありがとうございます。
今回の場合子供の相続税計算式をご教授お願いします。
相続税の税額算出はやや複雑です。
計算式だけ記載します。
7000万-4800万=2200万
2200万×1/2=1100万
2200万×1/4=550万
1100万×15%-50万=115万
550万×10%=55万
115万+55万×2=225万
225万×1500万/7000万≒482,100
なぜこうなるかは、国税庁HPを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/pdf/18.pdf
丁寧に回答して頂きありがとうございました。
本投稿は、2020年06月26日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。