離婚した子供達の相続税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 離婚した子供達の相続税について

離婚した子供達の相続税について

現在再婚して配偶者のみで子供はいません。
元嫁との間には、2人の子供がいます。
私の財産を現在の配偶者と子供2人に相続させたいと思っています。
仮に7000万円の財産を配偶者に4000万円、子供1人に1500万円づつ遺言書に記載し相続させると、配偶者の相続税はいくら位になりますか。
また子供1人に対する相続税はいくら位になりますか。

税理士の回答

配偶者は税額軽減により、相続税額は0円です。
お子様はお一人につき相続税額は482,100円です。

早急な回答ありがとうございます。

今回の場合子供の相続税計算式をご教授お願いします。

相続税の税額算出はやや複雑です。
計算式だけ記載します。
7000万-4800万=2200万
2200万×1/2=1100万
2200万×1/4=550万
1100万×15%-50万=115万
550万×10%=55万
115万+55万×2=225万
225万×1500万/7000万≒482,100
なぜこうなるかは、国税庁HPを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/pdf/18.pdf

丁寧に回答して頂きありがとうございました。

本投稿は、2020年06月26日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税はいくら位?

    母が、神奈川の某駅から5分のアパートを所有しています。収益は年250万位です。私が相続するときに、税金はいくらくらいかかりますか? 宜しくお願いします。
    税理士回答数:  2
    2018年05月14日 投稿
  • 富裕層の配偶者相続税(子供なし)について

    質問1:夫の資産(貯金等の資産で不動産なし)が例えば6億円の場合。 相続は配偶者と夫の弟と妹のみ。(夫の両親は他界、子供なし) 夫の弟と妹が4分の1法定相続...
    税理士回答数:  2
    2018年09月03日 投稿
  • 相続税の配偶者の税額制度(1億6000万円)の考え方について

    相続税の配偶者の税額軽減制度(1億6000万円までの制度)を使う場合の相続税計算の考え方についてお尋ねします。 (1)夫が死亡して妻と子2人が相続人の場合で、...
    税理士回答数:  4
    2020年06月06日 投稿
  • 配偶者及び子供のいない相続について

    現在実家には、75歳の母と、70歳の母の弟の2人が暮らしておりますが、高齢と実家の激しい劣化の為、建て替えや相続について家族で話しておりますが、どうしたら良いも...
    税理士回答数:  1
    2019年09月20日 投稿
  • 再婚後の相続人の範囲について

    相続人の範囲について伺います。 サラリーマンだった父は25年前に死亡し、専業主婦だった母は本年春に95歳で死亡しました。父には離婚した前妻との間に2人の子供(...
    税理士回答数:  2
    2019年07月07日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266