相続税申告 期限延長 コロナ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税申告 期限延長 コロナ

相続税申告 期限延長 コロナ

お世話になります。
今月末に申告期限を迎える相続税申告があるのですが、コロナウイルスによる勤務形態の変更等により、期限内申告が難しい状況にあります。申告期限を伸ばす場合にはどのようにしたら良いのでしょうか?また、納付はいつまでにすれば良いのでしょうか?

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/index.htm
こちらのページの「相続税の申告・納付期限の個別指定による期限延長手続に関するFAQ」をご参照ください。
「災害による申告、納付等の期限延長申請書」という書類を提出することで、申告期限が延長でき、その場合には申告書を提出する日が納付期限となります

次の1または2により期限延長することができます。
1.期限延長申請書を提出する。
2.申告時に申告書の上部余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と記載する。(納付期限は申告書提出日となります。)

下記、国税庁FAQを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0020004-074.pdf

本投稿は、2020年07月23日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226