相続税の相談について
相続税申告に関する相談は、被相続人の住んでいたエリアが遠方の場合、相続人の自宅最寄りの税理士さんに相談した方がスムーズでしょうか。もしくは、相続税申告までを鑑みて被相続人の自宅周辺の税理士に依頼すべきでしょうか。
税理士の回答
経験でお話しますと相続人とは遠方であっても今はメールやズームである程度、対応は可能ですが、被相続人の財産である不動産は実際に現場に行って情報を確認いたします。したがって不動産所在地に地理感がある距離の先生で、かつ資産税に強いことを売りにしている先生に依頼することをお勧めします。特に相続税申告は不動産の評価と被相続人の預金の流れのチェックを綿密にできるかどうかでその質の差は出ます。
詳しくご教示いただき、ありがとうございます。
本投稿は、2020年09月09日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。